2023年2月25日土曜日

ラクエル・ウェルチ、本1冊

 ラクエル・ウェルチが亡くなった。享年82歳。55年前の18歳の時だったか、多分新宿歌舞伎町だったと思うが、映画館の上部に大きく描かれていた「恐竜100万年」の看板が思い出される。あの頃は園山俊二の「ギャートルズ」も人気を博していたのでちょっとした石器時代ブームだったのか、「フリントストーン」なる映画もあった。
 ラクエル・ウェルチといえば、もちろん古い映画だが「ミクロの決死圏」も、そしてあの豊満な肉体も思い出す。

 <鈴木大介 『ネット右翼になった父』(講談社、2023年)>:検証対象となっている「父」は私より7歳年長だから、図式的に当てはめれば著者の立つ位置は私の息子であり、観察されているのは私ということになる。
 癌に罹患し77歳で亡くなった父は晩年「ネット右翼」となったようで、死後父のPCからは「嫌韓嫌中」のフォルダーが見つかり、部屋からは『月刊Hanada』、『WILL』、『正論』、『SAPIO』、『新潮45』などがあり、『諸君!』もあったかもしれない。そして典型的な「朝日」嫌い。
 親しくはないが「ネット右翼」っぽい言葉を発する私と同年代の知人がおり、どうしてああなってしまうのかと疑問に思っている。もしかしたら本書でそのヒントが得られるのかもしれないと期待した。結局本書で描かれる「父」はネット右翼ではなく、父の死に冷淡な感情しか抱かなかった著者が父の生前を追い求め、著者自身を見つめ直すことだった。結果、杉田俊介氏の言葉を借りれば「和解に必要だったのは父親の異物性に出会い直し、善悪や清濁を併せ持つ他者の「等身大の像を取り戻す」ことだった」(『朝日新聞』2023年2月23日)。
 著者の叔父は著者に次のようなことを言う。すなわち、ある世代の人を思うときはその年代を合わせ考える必要があると。当たり前のことである。しかし、下手するとあの時はそういう時代だったと安易に言い訳にして正当化してしまう懸念も感じる。

2023年2月21日火曜日

本3冊

 読書量が極端に減った。制限ある時間の中でやることを増やしているので当然なのだが、かといってやることや関心事を減らすつもりもない。ずーっとこの状態が続くのであろう。そしてウォーキングの途中でまた本を何冊か買ってきてしまった。

 <大塚ひかり 『ジェンダーレスの日本史 古典で知る驚きの性』(中公新書ラクレ、2022年)>:おおらかな日本の性は明治になって(欧米に目を向けてから)大きく変化した。以来欧米の価値観を受け入れ、前の敗戦から米国に従属(隷属)するようになった。
 本書ではいろいろな歴史的事実から日本の性の大らかさ-ひねくれて言えば節度のなさとか刹那的快楽への耽溺-を知る。それはそれで面白いのであるが、なぜそうなったのかを知りたくなる。四季豊かな自然、狭い生活空間、地から採れる植物主体の食事等々、なぜおおらかな性となったのかと思いを巡らす。

 <佐藤究 『爆発物処理班の遭遇したスピン』(講談社、2022年)>:SF、破戒、暴力、怪物、物理、ミステリー。8編の短編集。異次元の世界、作者の創造性に驚嘆する。

 <永井義男 『隠密裏同心 篠田虎之助 最強の虎』(コスミック・時代文庫、2022年)>:関宿藩での物語から始まって、その後は深川が主な舞台となる。剣と恋の新シリーズ第一弾とあるが、剣ではなく主人公は杖術が主体。まだ恋の部分は出てこない。16歳の藤川(遊女)か、亡き友人の許嫁で武家から商家の娘となったやはり16歳のお文か、はたまた今後登場する女性なのか。好きな作家の永井さんの時代小説の楽しみが一つ増えた。

2023年2月16日木曜日

日本国語大辞典、早稲田ラグビー次期主将、mp3プレイヤー

 欲しかった『日本国語大辞典』、縮刷版であるが格安だったので全10巻を購入。部屋の中にまたモノが増えた。

 早稲田ラグビーの次期主将はほぼ予想通りに伊藤大祐。監督は大田尾の続投。 4月新入学で分かっているのは松沼寛治((東海大仰星)・新井瑛大(大阪桐蔭)・森田倫太朗(報徳学園)の3人で、前二人は高校日本代表候補(2023.2.01時点)。 期待が膨らむ1年がまた始まる。

 iPod Shuffleをメルカリから購入。代4世代で2015年製。求めた理由は現在主流のディスプレイ表示がなくボタンのみの操作であり且つ有線イヤホン/ヘッドホンであること。ネットで長時間調べたがこのような商品は中華激安品しか見当たらない。
 iPodはiTunes前提となり好みではないし、PCとの接続性に一抹の不安はあったがメルカリに出品されているなかから2015年製で安価のものを選び購入。
 やはりこれに音楽を入れるのが大変だった。まずWindows10(アップグレード版)では2台のPCともに認識してくれない。復元を試すもフリーズしてしまう。iTunesも一度奇麗に削除し再インストールしたがダメで一時は諦めた。アップグレード版のWindows10ではいままでも不具合を経験しているのでそのせいなのかもしれない(例えばSony Walkmanでも認識不具合がある場合がある)。
 次に試したのがWindows11中華安価PCで、これはすぐにきちんと認識されるが外部メモリーとしての修復を要求され、それを施したら正常に認識された。iTunesとの同期もとれる。iTunesとの同期は好きでないので、CopyTrans Managerなるアプリをインストール。これの使用勝手がよく一度だけiTunesでライブラリーを作り、以降はこのアプリを活用する。
 iPod Shuffleは始めて手にしたのだが小さい、余りにも小さい。音質はいいが小さい。で、もっと操作性も良さそうなSony Walkman NWZ-B183Fも購入してみた。これも生産終了品でiPod Shuffle同様にとんでもないプレミアムがついて販売しているサイトも多い(中国が多いのかな)。色は問わずに良心的な価格をつけている国内のオンラインショップに発注した。この商品は国内向けではなく米国向けの輸入品でマニュアルにも日本語は一切ない。ただウォーキングなどでランダムに聞き流すのにはいい。
 上記以外にもスピーカーがあってFM/AMにも対応している安価な中華mp3プレイヤーを手にいれた。とにかくシンプルな操作でディスプレイが無く、ただただ音楽を流すだけであるし、スピーカーでも音が出せ、ついでに(?)2段階のLEDライトも具備されている面白い商品企画である。暗い夜や早朝に音楽を聞きながら散歩する人に向けた企画といったところであろう。但しこの商品は中華製によくあるようにマニュアルは貧弱だし作りにも粗雑さはある。例えばマイクロSDの挿入に注意しないとケース内部に落ち込んでしまう(一度やってしまい取り出すのに苦労した)。もう一つは、マイクロSDのフォーマット形式については一切の記事がなくうっかりNTFSにしたままでは当然であろうが読み込まなかった。
 iPod Shuffleとスピーカー付きmp3プレイヤーは連れ合いが使用するために購入した。今のところ満足しているようである。
 さらにさらに遊びで500円もかけずにmp3プレイヤーを発注。そのうちに中国から届くであろう。このような超安価なものがどういう音を出すのか興味があって発注してしまった。

2023年2月2日木曜日

雑記、ミステリー1冊

 Angelina Jolieのアクション映画を見ていたら井上和香と石原さとみを思い出した。

 David Crosbyが亡くなった。81歳。CS&NやCSN&Yよりも自分にはByrdsのクロスビー。53年程前に購入したアルバムが棚に並んでいる。

 <呉勝浩 『爆弾』(講談社、2022年)>:野方署で取り調べを受けるスズキタゴサクは刑事に心理戦を挑み厖大な言葉を放つ。彼が予告した通りに先ずは秋葉原で爆発が起こる。爆発が起こるとされる駅の特定と爆弾を探し続ける警察官、なぜ野方署なのか、タゴサクの目的は何なのか、爆弾を仕掛け計画を練った者は誰なのか、その目的は何か。捉えどころがないスズキタゴサクの人物設定が独創的で素晴らしい。すべてが解決する段になってそれまでの伏線、ストーリー構成に感嘆する。 時間の合間に読み続けたが一気読みすればもっと深く味わえたであろう。このミスの1位。