2021年10月11日月曜日

簡単に雑記

 大学ラグビー、早稲田vs筑波は21(3T3G)-14(2T2G)で早稲田が勝利したが課題が沢山。筑波の圧力があったにしても次の点が物足りなかった。すなわち、L/Oの精度と接点でのミス。立教戦・日体大戦では大勝だったので、筑波との戦いは今後へ向けて現状を見直すきっかけとなるのではなかろうか。
 近畿大学が天理に続いて同志社にも勝利。関西リーグが面白くなっている。
 法政が関東学院に3点差で敗退。なかなかパッとした形になりきれない。

 秋田から日本酒を3種取り寄せた。まだ飲んだことのない阿櫻、鯨統一郎のミステリーに登場する桜川東子さんが愛飲する春霞、好きな秋田酒の一つである刈穂。まずは春霞から嘗めた。今はいきなり四合瓶を空けることは少ないので残り5回ほどに分けて秋田の酒を楽しむこととする。

 デジタル化してPCに容れている音楽はTuneBrowserでライブラリー管理している。
 クラシックのアナログLPのデジタル化ファイルはなかなかイメージがきちんと取り込んでいなかった。TuneBrowserから音を出すのは全く問題なくできているが、アルバムごとの管理構成にしていないのでなかなかスマートにイメージを関連付けるのができていなかった。まずはタグ管理のしやすさからwavをすべてflacに置き換え、LPのイメージをあちこちのwebからダウンロードし、どうしても見つからないものは自分でジャケットを写真に撮り、あとはテレビを見ながらのダラダラとした作業。すべてのフォルダー/ファイル構成・イメージ取り込みを整えた。
  LPのジャケットをPCモニターに出しながらデジタル化したアルバムを聴くのは心地よい。問題はまだデジタル化していないLPが少なくないこと。これもダラダラとやっていくしかない。

 <魚豊 『チ。―地球の運動について― 第5集』(小学館、2021年)>:C教による拷問・弾圧、それをする側の論理と感情、される側の信念と真実への眼差し。TPOが異なっても人間の行為には変わらぬ(どうしようもない)基層がある。

0 件のコメント: