<中谷航太郎 『陽炎 くろご弐』(集英社文庫、2018年)>:帯の文句に惹かれて読んでみた。しかし、「次巻に続く」と頁を閉ざされてもこの軽い内容では次を読む気はしない。暗殺者としての秘密を抱える鉄炮打ちの主人公、可愛い妻と婿思いの義父、暗殺集団の頭、幼なじみで不遇の日々を送る鉄砲造り人、謎の老人、等々と書けば典型的なキャラ設定と深味のない物語であると容易に想像できる。展開の早い殺しに己の苦悩を絡ませるのもありきたりの物語構成で、ユニークなのは鉄炮を道具としていること。人物描写に人生の重さや苦さ、喜びなどの刻みをもっと彫り込めば面白さが増すと思う。鉄炮の重さも弾を発した反動もこの小説には感じ取れなかった。好きな部分は鉄砲を「鉄炮」としている漢字の使い方。目の前に出されて試食してみたが美味くなかった、好みでなかったので買う気はないという感じ。
23日から27日の間は友人たちとマレーシア旅行。行きと帰りは飛行機の中だから実質3日間の強行スケジュール、移動距離の長いパックツアーだった。
飛行機の中で読もうと文庫小説を2冊バッグに入れたが、読んだのは1冊の数10ページだけ。最近はこのパターンが多い。
0 件のコメント:
コメントを投稿