23日、暇つぶしを兼ね、家人と秋葉原を歩いた。主目的は冷蔵庫の買い換えのために商品の確認。いまの冷蔵庫はもう10数年前に購入したもので、最近はどうも氷の出来具合が良くない。製氷機の底面に固まってしまった氷にアイスピックを入れることもしばしばだし、そろそろ替え時であろう。ヨドバシカメラで親切丁寧な説明を受け、候補を二つに絞った。購入は家人の決断を待って10月に入ってからになろう。
ここで有隣堂とタワーレコードの階に上がったら様子がかなり変わっている。まず有隣堂が狭くなっている。さらにタワレコードも狭くなっている。ネット購入が多くなり、こういう店舗は縮小しているのは理解できているが、まさかここまで影響が及ぼされているとは想ってもいなかった。本は購入しないと決めていたが、CDは別でクラシックの安価なセットものを探す。メインは現代音楽と決めていたのでそこのコーナーで物色。ラサールSQ/新ヴィーン楽派で6枚セットがあるではないか、ラサールSQではほかのCDも持っているがこっちも買ってみようと思いレジで支払い。そこの若い女性の店員さんに尋ねたところやはりネットでの売り上げの方が大きく、ここでの店舗は縮小したとのことであった。
本もCDも確かにネットで買うことは多いのだが、現物を手にとる機会が減るのは寂しい限りである。書店が小さくなると売れ筋の本だけが置かれるようになってしまいつまらなくなる。返品がきかないからといって岩波の本を扱わない大手書店もあるし、なんか文化は衰退の方向、つまり選択の範囲が縮小し、一般化された最大公約数的のものがあふれ、刹那的なつまらないものだけが眼前に拡がってくる気がしてならない。テレビでもおちゃらけ芸能人の下らない番組が多いしつまらないなぁ。
先日テレビでCHABARAを初めて知り、足を向けた。昼食を摂ったのは某所。とんかつの類を食べたのだが美味くなかった、ハイボールを含めて3,300円ほどの出費であったがそれに全く見合わない不味さであった。ハイボールもアルコール度数は2%位しかないのではなかろうか。高架沿いに足をすすめたらB-1グランプリ食堂なる並びがあり、看板を見ると安価であり、ここに来れば良かったと大いに後悔。
更に足を進め、これまた初めての2k540に入る。もの作りの店が並んでいるらしく、楽しめそう。上に照明がなく、店の明かりだけの暗さだが、ぶらぶらとあちこちの店に寄ってみる。ジュエリーや帽子、服装類は興味がないのでひたすら工芸品、日用雑貨の店に立ち寄る。特に木工品にはその優しい手触りや温もりで惹かれる。竹やつげの工芸品の店に入り、安価で気に入った竹の実用品を2点購入。店内にいた人はつげのブラシや櫛類を製作している人で、ちょいと話し込んだ。つげの櫛といえばイイ小説がありますよね、ということを口に出し、木内昇さんの『櫛挽道守』を紹介する。知らなかった、是非読んでみようとメモしていた。メモには「くし」を「櫛」と書いていたのはさすがである。
ステンレス製のブックマークも購入。うさぎとビールジョッキとビール瓶がぶら下がっている。
日比谷線に乗るつもりが間違ってJRの中に入り、少し戸惑って日比谷線入口近くの改札で出してもらい、帰宅。秋葉原の駅では戸惑うことが多い。
帰宅後、ハイボールを飲みながら買ってきたCDのジャケットボックスを見たら妙な既視感がある。あれ、これって前にも買ってんじゃないか、・・・自室の棚を見たら同じものがあった。鳴呼、久しぶりにまたもややってしまった。タワーレコードで買うときになんで気付かなかったのか、やはりタブレットを持ち歩いて保有CDのデータベースを確認しなきゃいけない、あるいは帰宅してから落ち着いて確認し、ネット発注すべきなのかと反省しきり。3000円強ほどの無駄な出費。このCDボックスどう処置しようか、あるいは誰にあげようか?
東レパンパシフィックの録画を見る。応援している大坂なおみさんがベスト4進出。第2セットで0-5からタイブレークに持ち込み、そこでも2つのセットポイントに反撃し-相手の続けてのダブルフォールトだが-勝利した。これでまたランクが上がる。まだ粗っぽい印象があるが、土居さんより上にいくのも近いであろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿